ホワイトデーのお返し、悩みますよね。
チョコレートやプレゼントをもらったものの、
- お返しは何を渡したらいいのかな?
- どのくらいの金額が相応?
と思っているかも知れません。
職場の方へのお返しや、お友達、本命の彼女や奥様、渡す相手も様々ですが、期待外れの物をあげてガッカリされるより、
おしゃれで無難なお返し・更にはセンスが良くて喜ばれるアイテムなら言うことなし!ですよね!
そんな素敵なアイテムをご紹介します♡
おしゃれで無難なお返しのポイントをザックリ言うと、
- 義理の無難なお返しは、後に残らない「消え物」
- 本命の無難なお返しは、ちょっと豪華なアイテム
です。紹介するセンスが良くて喜ばれるアイテム、
お菓子は
- アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ
- シーキューブの焼き菓子
- ヨックモックのシガール
他には、
- ザ ボディショップ(THE BODY SHOP)のバスグッツ
- ロクシタン(L’OCCITANE)のハンドクリーム
です。コスメもおすすめ。
関連記事→2020年ホワイトデーコフレまとめ!人気ブランドの限定コスメなど紹介!
では詳しく見ていきましょう!
ホワイトデーのおしゃれで無難なお返し~基本的なポイント
ホワイトデーの無難なお返しはどんな物がいいのでしょうか。
お返しを渡す相手によって条件が変わりますので、
〈義理〉と〈本命〉のお返しの基本的なポイントをチェックしておきましょう。
義理の無難なお返しは?→「消え物」
まず義理の無難なお返しについて。
基本的には義理チョコのお返しは期待されていないので、気持ち程度で十分です。
相場は500円~2000円位。もらったものと同額位がいいですね。
数人にまとめてあげるなら、人数分が入っているセットなど、だいたい1000円~5000円の物を。一人数百円の計算です。
オススメなのは、
- クッキー、マドレーヌ、チョコレートなどのお菓子
- ハンドクリームや入浴剤
義理のお返しには、食べたり・使ったりして無くなる「消え物」が無難です。
形に残るものは微妙と思われがちなので注意。
そしてホワイトデーに渡すお菓子には意味があって、
- キャンディ~あなたが好き
- マシュマロ~あなたが嫌い
- マカロン~あなたは特別
- クッキー~あなたは友達
ということです。どのくらいの人が信じているか分かりませんが、誤解がないように注意しておきましょう。
本命の喜ばれる無難なお返しは?→ちょっと豪華なアイテム
本命の彼女や奥様には、期待を外さないお返しをしたいですね!
だいたい、もらったチョコやプレゼントと同じ金額~倍ぐらいの価格の物が無難です。
本命の方に喜んでもらえるお返しは、
- 花束
- ネックレスやブレスレット
- ケーキなどのスイーツ
- バスグッツやコスメ
ということが、cancamなどのアンケートからわかります。
そしてポイントなのが、普段買わない、ちょっと豪華なもの。そんなものが女性は嬉しいのです。
花束はステキですが、水替えが手間と感じる方もいるので確認してみるのが良さそう。
アクセサリーはセンスが問われるので入念なリサーチが必須。本人に選んでもらうのが一番無難です。デートで一緒に探してみてはいかがでしょうか。
定番のスイーツやバスグッツは、義理との差をつけて、少しだけ豪華なものが喜んでもらえます。
コスメはイチ押しです!ブランドコスメならオシャレですし、新作や限定商品はみんな気になっているので、特に喜ばれますよ。お手頃価格~高級なものまであります。
今なら丁度、お返しにぴったりなコスメが見つかるので、チェックです↓
恋人未満や付き合い始めたばかりで、好みが分からない場合は、スイーツやバスグッツが無難です。
ホワイトデーのおしゃれで無難なお返しはコレ!センスが良くて喜ばれるアイテム
次は、ホワイトデーのお返し、おしゃれで無難な・センスが良くて喜ばれるアイテムを紹介していきます!
義理と本命のお返しに使えるブランドの、おすすめなアイテムをピックアップしました。
お菓子は
- アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ
- シーキューブの焼き菓子
- ヨックモックのシガール
他には、
- ロクシタン(L’OCCITANE)のハンドクリーム
- ザ ボディショップ(THE BODY SHOP)のバスグッツ
です。コスメはこちらをチェック↓
関連記事:2020年ホワイトデーコフレまとめ!人気ブランドの限定コスメなど紹介!
おしゃれで無難なお返しお菓子①、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ
フィナンシェや焼き菓子が人気のアンリ・シャルパンティエ。
自社の焼き菓子のためだけに独自に開発製造した、こだわりの発酵バターを使用。他のフィナンシェとは比べ物にならないほど美味しいと評判です。
サイズは小さめで見た目は可愛いし、これはセンスのいいお返しですね!
価格は594円~5400円。フィナンシェのみのセットもあります。
大丸松坂屋 送料全国一律495円~715円(税込)
- HANKYU FOOD(ホワイトデー)
送料全国一律 330円(税込)2月15日から受付開始
ホワイトデーのおしゃれで無難なお返しお菓子②、シーキューブの焼き菓子
シーキューブは1987年創業。
ロングセラー商品「焼きティラミス」(画像左)は、2017年度モンドセレクションで金賞を受賞。約30年もティラミスを作り続けてきたお店なので、間違いなしの美味しさ!
一つ一つ凝った、焼き菓子の詰め合わせも人気です。おしゃれでカワイイ♡
価格は346円~5400円です。
大丸松坂屋 送料全国一律 495円~715円(税込)
- HANKYU FOOD(ホワイトデー)
送料全国一律 330円(税込)2月15日から受付開始
ホワイトデーのおしゃれで無難なお返しお菓子③、ヨックモックのシガール
ヨックモックは50周年を迎えた老舗です。細長いシガールは定番中の定番。バター豊かな風味と、サクッとした食感の上品なクッキー。安心で無難でだれにでも喜ばれるお菓子です。
価格は1944円~5400円。
大丸松坂屋 送料全国一律495円~715円(税込)
- HANKYU FOOD(ホワイトデー)
送料全国一律 330円(税込)2月15日から受付開始
ホワイトデーのおしゃれで無難なお返しは、ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)のバスグッツ
この投稿をInstagramで見る
ザ・ボディショップは、1000円以下~10000以上とプチプラギフトから色々取り揃えているので、義理のお返しも本命のお返しも見つかります。
イギリス発の自然派化粧品コスメブランドで、ボディケア商品やコスメ、バスアイテム・ギフトが人気です。期間限定で新作アイテムをどんどん発売するので、ショップを覗くたび新鮮。
香りの種類が豊富で迷ってしまいそうですが、ランキング形式で人気のアイテムが分かるので安心です。バスグッツの他に、ボディクリーム(ボディバター・ボディヨーグルト)も人気です。
ホワイトデーのおしゃれで無難なお返しは、ロクシタン(L’OCCITANE)のハンドクリーム!
この投稿をInstagramで見る
ロクシタンは、1000円~10000円台、数人にまとめてあげられるセットもあるので、義理のお返し、本命のお返しにぴったりのアイテムが見つかります!
フランス発ロクシタンは植物素材を使用した、スキンケア・ヘアケア・バスケア商品を取り扱っています。
特にハンドクリームは、ロクシタンと言ったらハンドクリーム!と言うくらい定番人気アイテム。人気のヒミツは、保湿力が高くて伸びが良く、種類が豊富で香りが良い所。
ハンドクリーム単品は1400円。ちょっと高級感があるので、喜ばれるホワイトデーのお返しになります!ちなみに定番は「シア」でベビーパウダーのような優しい香り。
ギフトラッピングを頼むと、さらにセンスが良いプレゼントになります。
まとめ
ホワイトデーのおしゃれで無難なお返しはコレ!センスが良くて喜ばれるアイテムを紹介!と題して見てきましたが、いかがでしたか。
おしゃれで無難なお返しのポイントは、
- 義理の無難なお返しは、後に残らない「消え物」
- 本命の無難なお返しは、ちょっと豪華なアイテム
です。紹介したセンスが良くて喜ばれるアイテム、
お菓子は
- アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ
- シーキューブの焼き菓子
- ヨックモックのシガール
通販購入先は、
大丸松坂屋 送料全国一律495円~715円(税込)
- HANKYU FOOD(ホワイトデー)
送料全国一律 330円(税込)2月15日から受付開始
他のアイテムは、
- ザ ボディショップ(THE BODY SHOP)のバスグッツ
→ザ ボディショップ公式サイト
- ロクシタン(L’OCCITANE)のハンドクリーム
→ロクシタン公式オンラインショップ
でした。コスメもおすすめなのでチェックです。
関連記事→2020年ホワイトデーコフレまとめ!人気ブランドの限定コスメなど紹介!
コメント