(4月24日追記)
シャープのマスクの販売方法が、抽選方式に変更になりました。
抽選応募サイトはhttps://go.jp.sharp/mask
- 第1回目の抽選日は4月28日(火)
- 第1回の応募期間は2020年4月27日(月) 0:00~23:59
※応募期間中はいつ申し込んでも当選確率は同じです。
・COCORO MEMBERS会員の方は、登録しているメールアドレスを入力して下さい。
・COCORO MEMBERS会員でない方は、当選された後に応募時のメールアドレスを使って会員登録をしてください。
もしかするとアクセスが集中して、抽選サイトに繋がりにくいこともあるかもしれません。
ということでシャープマスクの通販サイト・抽選応募申し込みサイトにつながらない時の対処法をお伝えしていきます。
先に対処法をお伝えしておくと、
- 他の端末でもアクセスしてみる
- 更新する(連続注意)
- スーパーリロードを試してみる
- 時間をおいてアクセスしてみる
の4つの方法になります。
それぞれ詳しく解説していきます。
シャープの通販・につながらない時の対処法4つ
対処法としては
- 他の端末でもアクセスしてみる
- 更新する(連続注意)
- スーパーリロードを試してみる
- 時間をおいてアクセスしてみる
の4つの方法になります。それぞれ解説していきます。
対処法①複数の端末でアクセスしてみる
一つの端末からだけではなく、複数の端末を使うとアクセスできる確率が上がるのでオススメします。
そして通販サイトにつながりにくい時は、格安SIMは使用を避けるのが無難です。
格安SIM各社は、大手携帯会社の設備の一部を借りていてるので通信速度が遅い場合があります。
スマホとパソコンどちらが繋がりやすいかは一概には言えません。サイト側の端末ごとのアクセスの間口の広さがサイトによって異なります。
応募サイト:https://go.jp.sharp/mask
対処法②更新する (連続注意)
更新して様子を見ましょう。
更新中は何度も連続でクリックするのはお勧めできません。キャッシュが溜まるので繋がらなくなってしまう場合があります。
対処法③スーパーリロードを行う
繋がらなければ、スーパーリロード(強制再読み込み)をしてみましょう。
通常の更新では繋がらない場合があります。一度読み込まれたファイルのキャッシュが一時的に残ることにより新しく表示されないためです。
そんな時にはスーパーリロードを試してみてください。
- Windows
- Mac
- Android(Chrome)
- iPhone(Safari)
のパソコンやスマホの種類で方法が違うので次のやり方を試してみてください。
Windows
- Chrome:Ctr+F5
- FireFox:Ctr+F5
- IE:Ctr+F5
- Edge:F5
Mac
- Chrome:Command+R
- FireFox:Command+shift+R
- Safari:Command+R
Android(Chrome)
- Chromeの右上「・・・」マークをタップする
- 「設定」をタップする
- 「プライバシー」をタップ
- 「閲覧履歴データを削除する」をタップ
- 「閲覧履歴」と「キャッシュされた画像とファイル」を選択し、「データを消去」をタップ
iPhone(Safari)
- 設定から「Safari」をタップする
- 「履歴とWEBサイトデータを消去」をタップ
- 「履歴とデータを消去」をタップ
対処法④時間をおいてアクセスする
上記の対処法でも繋がらない場合は時間をおいてアクセスするという手もあります。
第1回の応募期間は2020年4月27日(月) 0:00~23:59
なのでその間であればチャンスはあります。
まとめ
「シャープマスクの通販・抽選応募サイトにつながらない時の対処法は?」と題して見てきました。
応募サイト:https://go.jp.sharp/mask
対処法は
- 他の端末でもアクセスしてみる
- 更新する(連続注意)
- スーパーリロードを試してみる
- 時間をおいてアクセスしてみる
の4つの方法になります。
お試ししてみてくださいね。
コメント